Quantcast
Channel: ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
Browsing all 7267 articles
Browse latest View live

浮川さん、年取ったな・・・

「一太郎」のジャストシステム創業者が 独自開発した新ビジネスアプリの哲学とは http://diamond.jp/articles/-/83636 ごめん、一番印象に残ったのは、浮川さんの写真 年取ったな・・・

View Article


パワーポイントを禁止する企業が増えている

【悲報】パワーポイントを禁止する企業が増えている http://www.scienceplus2ch.com/archives/5156877.html PowerPointは確かに きれいなプレゼンシートをつくるのに時間を「浪費」してしまう ことが問題。 きれいなプレゼンをつくっても、多少見やすくなる(かどうかは、本当は疑問だけど) けど、企画を実施する上では、直接は役立たない。...

View Article


レッドハット朝活セミナーの「朝」って・・・

・・・午前10時のこと(^^;) レッドハット 朝活セミナー 2016年 1月 13日 から 2016年 2月 25日東京レッドハット株式会社 5Fセミナールーム http://www.redhat.com/ja/about/events/red-hat-asakatsu-seminar-2016 (以下太字は上記サイトより引用) 主催:レッドハット株式会社 日時:...

View Article

電子黒板 持ち腐れ?

電子黒板 持ち腐れ? 多くの教員、使いこなせず http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07HBA_T21C15A2CC1000 そのうち、タブレットなんかも、持ち腐れになるんだと思う。

View Article

歌舞伎と歌舞伎町は違う

飲み会での話 「Javaとjavascriptは違う」というのをどう説明する 某高校教師  メロンとメロンパンは違うでしょ。そんなもんと教えている 某大学准教授  歌舞伎と歌舞伎町は違うだろう。  私は歌舞伎が好きと  私は歌舞伎町が好き は大違いだ!  JavaとJavascriptはそのくらい違う。 ・・・どっちがJavaで、どっちがJavascriptなんだろう。。。  

View Article


Googleの採用プロセスとかFacebookの採用プロセスとか

採用プロセスを真剣に考えろという話 http://www.ryuzee.com/contents/blog/7060 の後ろ半分に出ている。あとでじっくり読む

View Article

三菱についていけ!

今年を振り返ると・・・ 集団的自衛権 はやぶさ2とか、宇宙開発 TPP 原発再稼働 山手線新車E235系トラブル 三菱のMRJ・・・ う、うんん・・?? 集団的自衛権で儲かるのは、軍事産業軍事産業といえば三菱 宇宙開発、ロケット打ち上げに関しても、国内の開発主体は三菱重工に限られている(太字はここから引用) TPPで儲かるのは商社、といえば三菱商事(三井物産、住友商事、双日もあるけど)...

View Article

主回路、制御回路・・・

展開接続図の意味でのシーケンス図(UMLのシーケンス図とは違う) ここ http://hirose.sendai-nct.ac.jp/~ckuma/tech-doc/seq/sequence.pdf は、主回路、制御回路、表示回路に分かれるみたいだけど そうすると、 主回路=M、制御回路=C、表示回路=V? ・・・MVC??と思ったら、そうじゃないみたい。 多くは、 主回路と、制御回路...

View Article


紙に書くだけデジタル化、最強ノート

すげー! 紙に書くだけデジタル化、最強ノート「CamiApp S」 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/377/377412/ 発想が逆!

View Article


日本IBM「社外秘リストラマニュアル」の全貌-あとで読む

きょうみしんしん。 今時間ないので、後で読むためにURLをメモメモ 日本IBM「社外秘リストラマニュアル」の全貌 http://toyokeizai.net/articles/-/97715

View Article

「医療圏データ分析・考察コンペ」・・コンペに出るかは問題ではなく、

このサイトに医療系のいろんなデータが載るみたいなのでメモメモ 「医療圏データ分析・考察コンペ」募集のご案内 http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/HPU/seminar/2016-03-13/dbcomp.html によると(以下太字は上記サイトより引用) 【データ(全国地域別・病床機能情報等データベース)】 データ概要イメージ/解説(データ提供スケジュール含む) (PDF,...

View Article

ソフトウェアなどは、実装する技能とモデリングする技術に分かれている

たとえば、家に電気を引く時、 ・どこにどのように電気を引くかという設計部分と ・実際に電気工事をする実装部分 にわかれる。 前者の設計部分は、モデリング技術が必要となり、 後者の電気工事は、実装する技能が必要となる。 このようにモノには、モデルを作る部分と、モデルをもとに実装する部分がある どちらが大事とか、どちらが偉いとかいうことはない (ただし収入は、モデリングを作るほうが圧倒的に高い)...

View Article

しまった!クリスマスに紹介し忘れた!!

この数式がすごい! https://www.facebook.com/davrous/posts/10153779838019648

View Article


「2015年に終了のお知らせをしたサービス」がありすぎて、見切れない!

ので、URLだけ、メモメモ こんなにあるんだ、2015年に終了のお知らせをしたサービス40選 https://moduleapps.com/mobile-marketing/2015closed/ あとでよむ

View Article

マイナンバービジネス、盛り上がったのは、結局保険かな?

忘年会で、「結局、今年、マイナンバービジネスは、いまいちだったね~」 って話になった。 なんたって、 やっぱり紙が一番?マイナンバー取得や管理はこんなセットでやってみては? http://mynumber-univ.com/articles/EAjRL ってあるように、中小は紙で保存が中心になったし、 マイナンバー記入しなくても書類は受け取ってくれるようだし...

View Article


ふつう、「あり得るケース」って、全部テストしない?

ここのニュース 運転中止の山手線E235系、1両18トンの重りで停止ソフトを再検証 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/122404185/ なんだけど、どうも(以下太字は上記サイトより引用)...

View Article

病院の電光掲示板で呼び出すシステム、ある科には、入っていません。何科でしょう?

ここ 病院のIT管理システムは高齢患者泣かせだよ http://blog.goo.ne.jp/4456hs/e/e38f30c9992531c63fdc6d8c38162d6e みてて気付いた! そういえば、良く行く大学病院、ほとんどの科で電光掲示板で次の患者さんを呼び出す システムが入っているんだけど、ある科には、入っていません。何科でしょう?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

来年もよろしく!ってことで、Felicaどら焼き

2015年ももうじき終わり! ということで、今年もブログを見ていただき、 ありがとうございました。 来年もよろしく! ・・・っていうことで、年末なわけですが、 年末といえば大掃除! デスクトップの掃除をしていて、気になった写真 Felicaどら焼き 麻布青野総本舗というところで作っているらしい・・・

View Article

あけましておめでとうございます・・・ってより、ラジオ日経すげ~アナウンサーの自由時間祭り!

あけましておめでとうございます。 本年も、このブログ、よろしくお願いいたします なんてことはさておき、今、 そういえば、メリマンいつやるんだあ?と思って、ラジオ日経の HPみたら、びっくり! 明日の放送予定 (以下太字はhttp://www.radionikkei.jp/news/1516.htmlより引用) 1月2日(土) 9:00~10:00  大関アナの自由時間 10:00~11:00...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Wordで枠を固定したい

情報処理学会の全国大会の論文、書いている人もいるかと思うけど そこのサンプル、必要最低限の設定しかしていないそうで ↓ここで、本文の下の改行を削除すると ってなかんじで、脚注の枠も動いてしまう。これはこまる。 改行を削除しても、枠は動かなくしたい!! 文字を入力しても、枠は動かなくしたい!! その方法 (1)はじめに、線のほうを設定する 線を右クリックして、「オートシェイプの書式設定」を選択...

View Article
Browsing all 7267 articles
Browse latest View live