鹿児島はデジタル土方などの労働者を目指すしかない市況なのかもしれない・・・
ここのニュース 鹿児島県知事サイン、コサイン発言に苦情100件超 http://news.goo.ne.jp/article/minaminippon/region/minaminippon-32975029.html 記事はコレ https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1522492048040753 まとめはここ...
View ArticleMySQLの存在しないときINSERT,WHERE NOT EXISTSではまる
MySQLで、企業テーブルに企業がすでに登録されていたら、 登録しないというSQLを書こうとしたとき (企業テーブル(kigyo)の項目は、企業ID(自動採番)、企業名、業種、 英語ではそれぞれkigyo_id,kigyo_name,gyoのとき) INSERT INTO kigyo(kigyo_name,gyo) VALUES('HP','tech') WHERE NOT EXISTS...
View Articleアイデアは、ブレインストーミング(収集)→親和図(概念化)→強制連想法(検証)で完成する
デザイン思考では、いろいろな図が出てくるが、結局、 ある視点に基づいて、アイデアを出し、可視化する という発想で出来ていると思う。この視点によって、 因果関係になったり、バリューチェーンになったり、シナリオになったり・・・ するわけだ。 で、そのアイデアだしの基本となるのが、 ・ブレインストーミング(収集) ・親和図(概念化) ・強制連想法(検証) だ。...
View Articleホログラムを出すMicrosoft HoloLensや必要そうなデータを表示するDelve等FEST2015
今日(9/3)Microsoftのコンファレンス、FEST2015 のDay2キーノートスピーチをビデオで見たので、メモメモ (はじめのほう、音声が聞こえなかったので、プレゼン資料のメモのみ) ビルゲイツ 全てのデスクとすべての家庭に1台のコンピューターを 現在のマイクロソフト 地球上の全ての個人と全ての組織がより多くのことを達成できるようにする 日本マイクロソフト...
View Article「ソフトウェアエンジニアのための機械学習によるデータ分析実践編」を聞いてきた!
9月3日ソフトウェアエンジニアのための機械学習によるデータ分析実践編を聞いてきた!その内容をメモメモ タスク:教師あり学習の分類 資料:Githubにアップ https://github.com/canard0328/topse_seminar_20150903 SEMMA:SASが提唱している S:取得 E:探索 M:データ作成(前処理) M:モデリング A:評価 ほかには ・CRISP-DM...
View Article「Cassandra Meetup in Tokyo, Summer 2015」に行ってきた!
9月4日「Cassandra Meetup in Tokyo, Summer 2015」にいってきた。 その内容をメモメモ Cassandraのポジション DataStaxEnterprise(DSE) Cassandraにソケットで付け加えている製品 今、solr,spark,hadoop,InMemory,将来グラフDBも Apache Spark and Cassandra...
View Articleスーパー台風が来たら、自衛隊が助けてくれるんじゃないの?
NHKスペシャルの 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 第2集 大避難 ~命をつなぐシナリオ~ http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20150906 だけど、あの中で、スーパー台風が来たら、東京の荒川付近の水没する地域(三つの区)の人が 全員避難するというシミュレーション、あれ、おかしくね?...
View Article路上で歌ったほうが、レコード屋さんより、レコード売れるかも?
どようび(5日)に、水道橋のあたりにいたら、 「長友梨沙」という人が路上で歌を歌っていた。 Twitterでどこで歌うかを公表して https://twitter.com/risa696 ファンが行くというシステム?みたいだけど、 90日間で2000枚売り上げることを目標にしているらしい・・・ いまや、それほどの売れ行きがあれば、 レコード屋さんに並べるより売れているのかもしれない・・・
View Articleみんな、素材辞典買っているってこと?やっぱ、足成じゃ、限度あるかなあ・・・?
この画像、広告に酷使されすぎワロタwww http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8943285.html にある、この女性の写真(著作権があるので、ここには載せられない) すごいよね~、歯医者さんをはじめ、確認されただけでも、36件ですか? そこの最後にあるように、この女性の写真は、 素材辞典 Vol.202 〈ラブリー&キュートガールズ編〉...
View Article「ビッグデータとマーケティング」を聞いてきた!
9月7日 SES2015で 「ビッグデータとマーケティング」 を聞いてきたので、その内容をメモメモ ・自己紹介 ビッグデータ ・生データ:いろんなところからいろんな形でものすごい →自由に取れる? 公開しているもの:楽天総合研究所など 企業の中→手に入らない ・2020年に40ZB→44ZB 人間活動、経済活動 →非構造化データ、センシングデータ...
View Article今年は平成27年、昭和27年は?
今日は9月8日、9月8日といえば、1951年9月8日、サンフランシスコ講和条約 に調印して、日本が占領下から国家主権を復権した日。実際には、1952年(昭和27年) に発行しているから、こっちが国家主権を復権したというべきかもしれないけれど・・・ 昭和は27年まで、激動だったわけです。 終戦が1945年(昭和20年) 朝鮮特需による景気拡大が1950年ごろから(昭和25年ごろ)...
View Article「世界一即戦力な男」を大量に集めて、いっぺんに就職活動するかんじ?逆求人フェスティバル
逆求人フェスティバル http://www.studenthunting.com/gf/index.asp というのがあるらしい・・・ 要は、 ・求人する学生さんが、ブースを出している(ってか、席に座ってるんだろうな・・?たぶん) ・そこに、各社企業が現れ ・よかったら、スカウトする って、かんじみたい・・ ってーことは、なにかい? 世界一即戦力な男...
View Article「避妊チップ」(体に埋め込み、妊娠コントロール)2018年に発売へ
ここの記事 体に埋め込み、妊娠コントロール! https://www.circl.jp/2015/08/31/3786/ (以下太字は上記サイトより引用) マイクロチップを女性の体内に埋め込むだけで妊娠をコントロールできる「避妊チップ」だ。このチップ、ホルモン剤を毎日一定の量分泌させて無線で遠隔操作でき、妊娠、避妊を16年もの間コントロールし続けるという。...
View Article定期的にパスワードを変更することは使い回しの温床になるので推奨していない-サイバー犯罪担当者
ここ 県警でサイバー犯罪を担当している人から話を聞いた時のメモ http://anond.hatelabo.jp/20141124191211 (以下太字は上記サイトより引用) 県警でサイバー犯罪を担当している人から話を聞いた時のメモが出てきたので下記にまとめる。 メモは2年ほど前のもので、現在の警察の見解とは異なっている可能性がある。 IDとパスワードの管理について...
View ArticleユーザーストーリーとDtoD、シナリオとカスタマージャーニーなんかのまとめ(&偏見)
要求抽出において、 アジャイル界隈で使われるユーザーストーリー(マッピング)とDtoD、 アジャイルでなくても使われるシナリオ マーケティングから来たカスタマージャーニー 慶応SDMの本で男の人同士で抱き合っていたストーリーテリング なんかを、独断と偏見でまとめてみる。 ■まずは、シナリオやストーリーテーリング 要求抽出する場合、...
View Article『エアコンをつけっぱなしにした方が電気代が安い』という噂を試してみた結果…!
ここの記事 『エアコンをつけっぱなしにした方が電気代が安い』という噂を試してみた結果…! http://buzzmag.jp/archives/36678 本当らしい。 ただし、この結果では、ということであって、必ずしもではないみたいだけど・・・ 調べてみる価値は、ありそうですよ!
View Article五輪のエンブレムの「デザイン」問題を「ロック」で説明すると・・・
・・・たしかに、わかりやすいかも! ここ 例の騒動を B’z で説明すると、上手くいくことに気づいたのでメモ https://www.shortnote.jp/view/notes/AFWBNhtZ
View Articleas-isとto-be→記述と規範
昨日、 ユーザーストーリーとDtoD、シナリオとカスタマージャーニーなんかのまとめ(&偏見) http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/44240f36fc047485f09e55ad84792741 で、KAOSをto-be,それ以外をas-isと分けているけど、その根拠は? と聞かれると思うので、書いておきます。 Lamsweerde先生の Requirements...
View Article香山リカ先生の”元少年AのHP「存在の耐えられない透明さ」”レビューはまだ?
神戸連続児童殺傷の「元少年A」HP開設、自身のプロフィル掲載 週刊誌報道 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150910-00000090-san-soci HPみると、気がおかしくなりそう(頭が破壊されそう???)になるので、 あえてURLは書かん。見たい人は「存在の耐えられない透明さ」でググれば 一発で出てくるし(でも、お勧めは絶対しないが・・・)...
View Article自衛隊の判断力はすごい!
災害のシミュレーションと逃げ場所の決定、 自衛隊にやってもらったほうが、いいんじゃないか? どちらを先に助けるべきか!? 自衛隊の瞬時の判断の結果がものすごいと話題に http://buzzmag.jp/archives/36975 状況:問い ・家の2階で助けを求めている人と、電柱で助けを求めている人がいる →どっちを先に助ける? 自衛隊の判断 ・家の人を先に助ける 結果...
View Article