Quantcast
Channel: ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
Browsing all 6849 articles
Browse latest View live

Excel仕様書、Java+JS実装、UML、VDM間の関係について - その1:おおざっぱに

そろそろ、Excel仕様書からUMLも出せるし、VDMを自動生成、検証っていうのが、できそうだね。 もう、Excel仕様書からJava実装はINTARFRMとか出ているので、 そろそろ、  Excel仕様書→形式仕様による確認→Java+JS実装→JUnit単体テスト→Selenium結合テスト までが、全部繋がリ自動化されて  Jenkins一発で実行、問題あればRedMineに登録...

View Article



囲碁で勝ったGoogleのAI「DeepMindとは何者か?」の記事

あ~時間が無くて読めない記事がつづいてしまう。 表題の件のURLをメモメモ 人間を破った人工知能をつくったDeepMindとは何者か? http://wired.jp/2016/03/12/deepmind/

View Article

マイナンバーカード、いまから申請して、今年中にもらえるかなあ?

【マイナンバー】年度内カード交付わずか200万枚 700万人受け取れず http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1603140003.html 1月から、やってるんだよね、マイナンバーカード ってことは、3ヶ月で200万枚 そこから今年ののこりは9ヶ月 9ヶ月で発行できる枚数は・・・...

View Article

「裁判事例と経産省ガイドラインで読み解く、経営課題としてのセキュリティ対策」に行ってきた

きのう(3月14日)EnterpriseZine Seminar 裁判事例と経産省ガイドラインで読み解く、経営課題としてのセキュリティ対策 に行ってきた!その内容をメモメモ ■セキュリティ関連判例に見る、経営リスクとしてのセキュリティ事故  その時、企業は何を問われるか? ・自己紹介  ITの調停   多くは、ろくでもないソフトとかいう話   IT専門委員:つめたく証言  →セキュリティ関係もある...

View Article

Excel仕様書、Java+JS実装、UML、VDM間の関係について - その2:SA工程

きのう書いた Excel仕様書、Java+JS実装、UML、VDM間の関係について - その1:おおざっぱに http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/19497a99c73ce73a299879a9eb6c2989 のつづき。 具体的にSA(要求分析)工程における、UML、構造化手法、VDMと、 それらと実装との対応をかいてみる ■一般に...

View Article


サイバーセキュリティ経営ガイドラインとは

「裁判事例と経産省ガイドラインで読み解く、経営課題としてのセキュリティ対策」に行ってきた http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/540d8c8b9556bc3ec301430ef975911d に出てくる「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」とは サイバーセキュリティ経営ガイドラインを策定しました...

View Article

「TIS、人工知能ベンチャーに出資」とか、ニューラルネットで書かせた絵とか

人工知能話をまとめて・・・ TIS、人工知能ベンチャーに出資 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98428070U6A310C1TI5000/ AIとかFinTechとかは、既存の大手が取り組むというよりは、 既存の大手が、ベンチャーを買収しちゃうというケースが 多い気がする。 まさに、時間を買っている・・・ Man Combines Random...

View Article

コンサルの学歴なんて、どうでもよくね?(ただし、センテンス・スプリングのスクープはすごすぎ!)

ショーンK“経歴詐称”謝罪 「報ステ」出演含め活動自粛へ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/03/15/kiji/K20160315012221010.html まず、センテンス・スプリングはすごい!これは認める。 で、だ、上記の記事によると(以下太字は上記記事から引用)...

View Article


「安全なWebアプリケーションの要件」について、徳丸氏の講演を聞いてきた!

きのう(3月15日)シマンテックの

View Article


Excel仕様書、Java+JS実装、UML、VDM間の関係について - その3:UI工程

Excel仕様書、Java+JS実装、UML、VDM間の関係について - その1:おおざっぱに http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/19497a99c73ce73a299879a9eb6c2989 と Excel仕様書、Java+JS実装、UML、VDM間の関係について - その2:SA工程...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SHA1ハッシュ値から、もとの言葉を教えてくれるサイト

昨日の徳丸氏の講演の中にあった、 SHA1ハッシュ値から、もとの言葉がぐぐれるという話、 結局、以下のサイトにアクセスして、その結果を受け取っているようだ http://sha1.gromweb.com/ ためしてみましょう! 上記サイトでSHA1ハッシュを生成(できるけど)してしまうと、 怪しすぎるので、ほかのサイトで生成。 ここ...

View Article

AlphaGoのサーバ料金は最低60億円!!?

囲碁の名人を破った、Googleの人工知能のおかげで 囲碁界お通夜ムード、Googleの人工知能「アルファ碁」の神がかり的な強さの前に http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65856412.html ってことらしいけど、ただ AlphaGoのサーバ料金は最低60億円!!? http://fukuyuki.net/post-785/...

View Article

楽天、mixiの失速理由

楽天は 未だに楽天のサービスを利用してる僕が語る、楽天失速の3つの理由 http://tm2501.hatenablog.com/entry/2016/03/12/183000 mixiは さあ、mixiの話をしよう!~ここらでmixiが衰退した理由をおさらいする~ http://tm2501.hatenablog.com/entry/2013/10/02/221337 にある。

View Article


ショーンK氏「僕は4月からどうやって生きていけば…」→顔の作り方を教えたら?

前に書いたののつづき ショーンK氏「僕は4月からどうやって生きていけば…」事務所社長に吐露 http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160317-OHT1T50033.html 高校時代の顔とならべて、 「この顔はこう作る!」というのを教授していただくと、 ものすごい需要があるとおもいます。 すくなくとも、ここ(=私)に需要1 P.S...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

超高速開発のツールと、支援・自動化する工程の一覧表めっけ

JUASの調査の、ここ ソフトウェア・メトリックス2015年版 ~アジャイル,超高速に対象を絞っての調査~ の中に、 超高速開発のツールと、 それらツールが支援・自動化する工程の一覧表がある。 GeneXusとか、Magic(むかしのDBマジック)とか、富士通InterDevelopの範囲ものってる。 こんなかんじ。上記3つは、●しておいた

View Article


日経クラウドファースト・・・

いや、最近の開発が、レンタルサーバーまでも含めた、 クラウド利用が一番初めに考えられる、 そこまで行かなくても、すくなくとも選択肢の1つに考えられることは、 認める(ってか、もう公知の事実かな・・) そして、クラウドはマイクロサービス化したため、 サービスを組み合わせて使わなければならず、 そうなると、AWSやAzureのかなり詳しい情報や事例を知らないといけないことは 激しく認める・・・...

View Article

アマゾン、わずか審査1日で融資

これもFinTechなのか? アマゾン、銀行の常識を破壊…わずか審査1日で融資、金融機関の独占崩れる http://biz-journal.jp/2016/03/post_14223.html ようするに、Amazonマーケットプレイスの実績に基づいて貸し出すってことなんだけど・・ 言われてみれば、もし、銀行が試算表に基づいて貸し出しているんなら、 試算表はAmazonの取引データから作れる?...

View Article


超高速開発GeneXusとMagicの違いについて

昨日、 超高速開発のツールと、支援・自動化する工程の一覧表めっけ http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/94fb0fa5854e156ffe98c1732075920f を書いたら、予想外に反響が大きかった。 その一方で、表題の件について、ググってもあんまりでていない。 これは、意外と超高速開発、ニーズがあっても知られていないこと、多いんじゃないかと思って、...

View Article

テニスをモデル検査する方法を聞いてきた!

昨日(3月17日)、プロセス分析ツールPATによるモデリングとモデル検査を聞いてきた!その内容をメモメモ ■ごあいさつ 石川先生(日本語) ・今日は2部構成 ・第一部は、大御所Jin-Song Dong先生 ・テニスにつかってみよう!という話 ■Event-Strategy Analytics based on formal analystic and verification with a...

View Article

”「パスワードの強制定期変更」は時代遅れ”だそうな

ITProによると・・・ 「パスワードの強制定期変更」は時代遅れ、企業に再考促す http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/031600480/ たしかに、やさしいパスワードにするくらいなら、 難しいパスワードを変えないほうがいいんだよね。 それと、セキュリティ対策は、時代によって変化するから、 見直したほうがいいよね・・・

View Article
Browsing all 6849 articles
Browse latest View live




Latest Images