Quantcast
Channel: ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7269

iOS 6のマップアプリ、編集できるようにしたら、神対応かも?

$
0
0
iOS6のマップアプリが、話題ですね!


【iPhone】「iOS 6」の地図がヤバイ 「パチンコガンダム駅」「首相官邸に高校」「ハングル表記」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1731258.html


とか、


マピオンの地図とiOS6の地図を比べてみました


とか


ヤフーの地図とiOS6の地図を比べてみました
http://blog.olp.yahoo.co.jp/archives/20120920_yolpios6.html


とか・・・



地図アプリは、地図メーカーが地図を提供することになる。
この地図は、実際には人が歩いて確認して作成することになる。
この作業が大変で、地図大手二社

ゼンリン
昭文社

は、全国の地図を持っているらしい。他の会社だと、東京の都心はあるけど、
田舎のほうは抜けていたりすることもあるらしい・・・

さて、今回の地図、「パチンコガンダム」駅なんて、存在しないということは、
日本人なら判る。「マクドナルド」駅も・・
でも、外国の人が見たら、たしかに駅近くにそういうカンバンがでかでかとあるから、
あれが、駅名と勘違いしても、不思議はない・・・

ということは、外国人の人が、歩いて調べた?
ハングルが出てくるところを見ると、韓国の人が行って確認してきて、
書き込んだ情報がそのまま出ちゃっている?



まあ、こうなった以上、考えられる対応はこんなかんじ

(1)ゼンリンか昭文社から地図を買う
   →そこそこお金がかかりそうだ

(2)人を雇って正しくさせる
   →もっとお金と時間がかかりそうだ

(3)地図修正アプリをつくって、Wikipediaのように
  みんなで地図を修正してもらう。

(3)のように編集できるようにしたら、神対応かも?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7269

Trending Articles