Quantcast
Channel: ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7271

JavaSE8、JavaME8、JavaEE7の話を聞いてきた!

$
0
0
JJUG CCC 2014 Fallに行ってきた(途中、抜け出していなかったけど)
つづき。順番ぐちゃぐちゃだけど、午前2番目

■Java Create The Future
Simon Ritterさん

をメモメモ



いま、Javaの状態
  →20周年になろうとしてるけど、いろいろおきてる
 Java:いろいろ
  プラットフォーム
  言語
  ライブラリ
  VM
  ・・・それ以上
 今日皆さんがきているのも・・・Javaはコミュニティ
  いろいろな側面
  スタンダードの定義
  オープンソース
  JUG
  いろんな側面

コミュニティー3つとりあげる
 1.カンファレンス
  例*Javaらんど
   ドイツでJUGが開催22のJUG
   成功。2日800人来年も(さらに倍の参加者予定)
   ベルギー:3500人参加
 2.LJC(ろんどんじゃばこみにてぃ)
   スタンダード、教育
 3.ハイライト!スタンダードに対して
   モロッコJUG 個々の仕様の作成
   Adapt a JSR
JUGは異なる様々な取り組み
  Javaコミュニティプロセス 15年
  Oracle SUNがいうだけではない
  いろんなインプット
    IBM,RedHat,Twitter
    規模の小さな企業
    エンドユーザー:例 銀行とかもニーズ必要
    個人も!

すうじとしてしょうかい:Java8について
  ロードショー20カ国以上
  イベント 75以上
  Webキャスト
  Moocも エンベティッド用 80+
  5人:いろいろ出張

コミュニティ増えている
  世界各地に

JavaSE8
・ことし3がつろーんち!
 たくさんの関心
 関連して本もたくさん
 9ヶ月ぐらいの間に
・スタンダードだけでない
 →前:オープンソース
  OpenJDK
  Oracle以外も貢献
   すてぃーぶんこーるぼーん
    Date Time API
・JDK8
 いろんなものふくまれている
 とくに2つ紹介
   シンタックス変更
    ラムダ式
    パラメータ化されたビヘイビア
    関数プログラミングの要素も
     すとりーむすAPI、これくしょんでいろいろ
Streams 
・コンピューターパワー・アーキの変化(マルチコア):並列化
 シーケンシャル、並列を考えなくて良い
 変えることも簡単(1回のメソッドコール)
 後方互換性

パフォーマンス向上→JDK8にすべし。はやくなるから

セキュリティ
トらんすポートレベルなど

あたらしいつーる
JRockit→つかえるように
ミッションコントロールなど
アドバンスドマネージメントコンソール

JavaSEロードマップ
2つの大きなリリース
8のUpdate40,60
2016:JDK9
 さらに進化:モジュラリティパフォーマンス、セキュリティ
そのあと・・・

コミュニティ、ぜひおてつだいしてくださいね
JDK9アーリーアクセスもうでてる
ためして、どんどんふぃーどばっくしてね

JAVA ME8
まいくろえでぃっしょん

去年
・複雑なライブラリMEとSEの重なり少なく、MEはわかれていた
  CLDC、CDCの2つ:サブセットの中にサブセット
・JavaME8 シンプルに
  API:SEと多くオーバーラップ(もちろん、重ならないところも必要だけど)
  言語上の観点では違いないように

急速に普及
・ARM,フリースケール、クアルコム
・低消費電力、小メモリ
・こういったデバイスでも機能する

モバイル
・Oracleモバイルアプリケーションネットワーク
・RoboVM:Android,IoSではしらせる
・JavaCard

ME8アップデート来年
2016 ME9

この点でもおちからをかりたいとおもってます
らずべりーぱいとかで、ボードやすくなってる
→アプリ開発しやすくなってる
 あーりーびるど

JavaEE7
・アクティブなコミニティ
・アプリケーションサーバー
・コミュニティからのコントリビューション
・仕様をデベロッパーのニーズを満たす
・個人のコントリビューション
新しいフィーチャー
・HTML5に対するサポート(JSON,WebSocket)
・スケーラビリティ(デベロッパーがスレットコントロールできる)
・GlassFish;まだ生きている!
  JavaEEのリファレンスである
  Oracle:コマーシャルサポートはしないが、4.1は出ている
・JavaEE8の将来
  調査結果:JSONのバインド、セキュリティ、キャッシング、クラウド
  多くのJSR
・ロードマップ
  JavaEE8仕様作成
  GlassFish5

継続して参加してね!
・個人のJSRが採用されることを願ってる
・JavaEE8はもっとかかわってほしい

来年、Java20周年記念
20年たっても完成していない

JSRをだすには
2つ
JCPに個人が参加するのを簡単にしようとしてる
オープンソースプロジェクトに参加する
  OpenJDK,GlassFish
 Adapterのセッションで説明するよ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7271

Trending Articles