Quantcast
Channel: ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7269

NHNテコラス(旧:データホテル)が、OpenStackベースのクラウドサービス提供。その内容

$
0
0
7月7日、OpenStack Days Tokyo 2016に行ってきた。のつづき

トライアルからハイエンドまで対応可能なクラウドソリューションの紹介
NHNテコラス

をメモメモ



Datahotel Private Cloud Serviceの紹介
 OpenStackベースのクラウド
 オーケストレーション、ダッシュボード
 監視、ログの収集
 物理サーバーのホスティングとも組み合わせ可能

1.ローコストクラウド
 開発、検証
 管理者権限:自由にアカウント、インスタンススペックのカスタマイズ
 物理サーバーの台数に対し、月額課金 1カ月の無償トライアル
 
2.ハイエンドクラウド
 プロダクション環境
 可用性重視
 管理者権限なし
 仮想サーバーのリソース量/月額
 広帯域ネットワーク

大きな違い:占有形態、耐障害性

OpenStack環境の移行・使い分け
1.停止させていこう
2.並行稼働
3.使い分け

1.停止させて移行(アップグレード)
 イメージに変換、移行ツールを使う

2.並行稼働(ゆるやかなアップグレード)
 ロードバランサーで相互接続
 →徐々に縮退

3使い分け(併用)
 相互接続

サンプルシステムでの移行
・どこに情報が保存されているか
手順
1.インスタンス停止
2.オブジェクトストレージを移行
3.インスタンスのイメージ化
4.イメージ移行ツール実行
5.イメージからインスタンスを作成
6.Webサーバーの設定変更

動画

まとめ
・今回見せられなかったけど、ネットワークの相互接続もある

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7269

Trending Articles