Quantcast
Channel: ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7270

Docker公認トレーニング講座とか、DVD1枚でプライベートクラウド(wakame)とか

$
0
0
きのう(7月26日)聞いてきた、
JTF2015のつづき

そのほかについて



■スカウティングセッション

・クリエーションライン
Docker公認トレーニング講座をやるよ!
8月24日(月)・25日(火)
https://www.creationline.com/docker-training


・ワークスアプリケーション
RDBを撤廃して、NoSQLのCassandra、それとElasticsearch、Spark,Kafkaを使ったERP?
HUE


F40ショートセッション、(43はすでに書いている)

■F41:Dockerをみんなで便利に使えるRancher.io入門
 Rancher.io:コンテナインフラプラットフォーム
   http://rancher.com

 Dockerコンテナが使える→遠隔でソフトが動かせる
 Githubのアカウントで環境を分けられる
 パブリッククラウドをまたいで同一LAN
   デジタルオーシャン
   Amazon
   softlayer
 → CL Lab rancherで検索

■wakame-vdc

3つのおねがい
1.wakame-vdcをもらってください
DVD
 ISOのありか
   https://github.com/axsh/iso-no-wakame
   「あいえすおーなんばーわかめ」です。「い●の わかめ」ではありません。

2.起動してください
3.自慢してください


C50のはじめのほう・・・

■High Usability Applicationでの100msレスポンスを実現するクライアントサイドの開発技術

HUE(ヒュー)Forneus

Webアプリケーションの描画
 クライアントサイド(Ajax)
 サーバーサイド
サーバーサイドのほうが早い

速くしたいならJavascriptを触らない
高速なHTML生成処理(テンプレート処理)

・・・Cassandraの話はでてこなさそうなので、ここでF50へ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7270

Trending Articles