Quantcast
Channel: ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7273

ios/Android/Windowsストアアプリのハイブリッド開発

$
0
0
デブサミ2014に行ってきた!シリーズ

2月13日のC2セッション

ios/Android/Windowsストアアプリの
ハイブリッド開発における限界と可能性
日本IBM

をメモメモ



■スピーカー紹介
 2011 Android
 2012 HTML5+CSS3
 2013 HTML5+CSS3
   →ローカル、オフライン
    ジオロケーションAPI
 ハイブリッド:いる

■いまハイブリッド開発基盤に関する相談が増加しています
・必要性
  →AndroidとIOS:いるの?
    →よのなかそうではない
 お客様ヒアリング重ねると、ハイブリッドが要件なことが多い
  →複数アプリケーションが要件かも?
  →BYODやりま〜す!個人スマホを社内で・・・
  →OSも端末も決まってないけど、とにかくやって!
 ネイティブの行き詰まり
  重複管理、アップデートは?

 ユーザー、企画:新しいものを入れたい
 ITマネージャー:スキル・セキュリティ
 開発者:HTML5・ネイティブ
 →ステークホルダーのせめぎあい

■メッセージ
・サーバーサイドの資産がクライアントにシフト
 →ちゃらになってる新しく
・フロントエンドだけではだめ、
 バックエンド、セキュリティも
・ハイブリッド:イニシャルコストはかかるが、
 端末増えれば、生産性
  →Windows8、サーフェス
   ChromeOS
  →センサー

■フロントエンド開発の課題
 WebView/UIWebViewクラスの存在
  Webブラウザ
  アプリ内のブラウザ=WebView
    →HTML5と同じことが
 オフラインのときは?
  →アプリケーション内に持ってくる
   Jasvascriptで書いて、オフライン

■OS and Native-Javascript Bridge
1WebとJavascriptに限定?
  →既存コード、画面の再利用性は?
  インターフェース部分をやっているのが
  →Apache CORDOVA
  PhoneGAPとの違いは?
    →もろもろのものを構築するかどうか
2Responsive Web Design(RWD)
  単一のCSSで、メディアクエリーで分岐
  Fluid Grid,Fluid Image

IBM Worklight Studio
 →eclipseベース
   Android Studio XCode Visual Studio3つ&共有
 OSSライブラリ
  JQuery
  Apache CordovaAPI
  JQuery Mobile Dojo Sencha
  Rhino Javascriptコンテナ
  AngularJS BackboneJS Lo-Dash

 Mixed Hybrid Application
  HTML5だけでがんばろうとしない
  既存のコード再利用
  Android4.0が境界線
  リモートデバッガ
  個別のデバッガ、ロガー
 マルチ開発対応のロガー
 サーバーへのクラッシュログ送信
 モバイルテスト自動化(実機もWebアプリも)
 MBaaS
  ユーザー認証管理

■セキュリティの課題
  オフラインデータ暗号化
  デバイス紛失のサービス停止
   →MDM対象外のとき、アプリケーション単位でとめる

■Cordova(PhoneGap)とIBM Worklight

■まとめ
 MEAP(みーぷ)
 2020年まで、あと6年

■Developer Editionは無期限で無料
eclipse4.3.1のヘルプ、マーケットプレイス

JazzHub:リソースコード管理、クラウドIDS
IBM developerWorks


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7273

Trending Articles