アップルVS.サムスン特許訴訟で意見公募 知財高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000013-asahi-soci
によると(以下太字は上記サイトより引用)
スマートフォンの通信技術をめぐり、米アップルの日本法人と韓国サムスン電子が知財高裁(飯村敏明裁判長)で争っている特許訴訟で、双方が23日、争点について意見を公募することで合意した。重要な論点を含む訴訟だとして高裁が提案したもので、日本初の試み。広く英知を結集して判決を出そうとする「市民参加型」訴訟といえそうだ。
おお、意見が言えるわけですね!
意見を募るのは、重要技術の特許権を持つ企業が「有料で使用させる」と表明したが、交渉不調などで、使用料が支払われないまま他社がその技術を使った場合、損害賠償請求権を行使できるかという点。
??このまま素直に考えたら、行使できそうだけど、
きっと、なんか、そこに裏があるんですね、わかります・・